コラム

01 「経営力」に焦点を当てて分析
2025年版 「中小企業白書」等を公表

中小企業庁は2025年版の 「中小企業白書」 (「令 和6年度中小企業の動向」 および 「令和7年度中小企 業施策」)と「小規模企業白書」(「令和6年度小規模企 業の動向」 および 「令和7年度小規模企業施策」) を公 表しました。 まず、物価や金利、 人件費の上昇、 構
造的な人手不足といった課題に直面するなか、企業
が成長・発展を遂げるには経営者が現状を踏まえて
的確な対策を打つ 「経営力」 が重要と説明。 この「経 「営力」 を 「個人特性面」、 「戦略策定面」、 「組織人材面」 の観点から分析を行い、 成長・発展に向けての有効
な取り組みを提示しています。



02 不足と感じている企業が約7割
リーダー人材不足に関する調査を実施

帝国データバンクの「リーダー人材不足に関する 企業の意識調査」 (3月公開) によると、 「リーダー人 材」(管理職相当以上)の不足を感じている企業の割
合は67.8%に上りました。 不足を感じている企業
にリーダー人材の育成課題について尋ねたところ (複数回答)、 「リーダー職への意欲」 が59.8%で最 も高く、次いで「リーダーシップ」 が57.5%、 「部下
の育成能力」が55.6%で続いています。 調査では、
やりがいや存在価値、 給与などリーダー職の魅力を 明確に示すことで、 リーダー人材の意欲の醸成につ
なげる必要があるとまとめています。



03 中小企業9社の実践事例を紹介
人権尊重の取り組み事例集を公開

法務省は『「ビジネスと人権」 ファーストステップ
~中小企業向け取組事例集~』 (2024年度) を公開 しました。 同省は、 企業活動と人権に関する国際的
な枠組みの整備が進み、 規模や業種を問わずすべて の企業に人権尊重の取り組みが求められると説明。
これから取り組む企業や取り組むにあたって課題を
抱えている企業の参考となるよう、 すでに実践して いる中小企業9社の事例を紹介しています。 また、 法務省の人権擁護機関による支援概要も記載。この
事例集は制作を担当した公益財団法人人権教育啓発
推進センターで無料配布を行っています。



04 売上高100億円を目指す企業を応援
「100億企業成長ポータル」が開設

中小企業庁および独立行政法人中小企業基盤整備 機構 (中小機構) は、 売上高100億円を目指す企業・
経営者を応援するプロジェクト 「100億宣言」 を開始 しました。 4月に特設サイト 「100億企業成長ポー タル」をオープン。 「100億宣言」を行った企業を紹介
するほか、 補助金の案内や成長意欲を持つ経営者
のネットワーク構築など、 100億企業への成長をサ
ポートするための情報を発信しています。 「100億宣 言」を行うためには特設サイトで、 売上高100億円
を実現するための課題や具体的措置、 実施体制など を記載、 申請する必要があります。



コラム

対応エリア

「工場仕事さがし」では、愛知県豊田市を中心に、全国の工場・製造業の求人情報をご紹介します。

運営会社

株式会社エイチアールテクノ
豊田市丸山町4-18-1
TEL (0565)26-7181

HOME